教室からのお知らせ

2025 / 06 / 24  

7月度(オンライン)進路説明会のご案内

7月度「進路説明会」~未来への進路と夏以降の学習課題~

日時 : 7月中全6回(2日(水)、3日(木)、4日(金)、5日(土)、7日(月)、9日(水))のいずれも19:30~20:30

会場 : ※すべてオンラインで開催

 

ご存じのように、今年度の中3生が受験する高校入試から新しい制度の受験に変わります。

大学入試においては、近年半数以上の受験生が「学校推薦型入試」「総合型入試」などのいわゆる『年内入試』を利用して大学に合格していると言われております。

これらのように、大きく変わった高校入試、大学入試の仕組みや様相について、受験生本人はもちろんですが応援する保護者やご家庭の皆さんが知らないままでいることは、非常にもったいないことです!!

大学入試の変革の影響は全国の高校入試にも大きく影響を与えています。中学生の皆さんは高校入試を突破するだけではなく、その先も見据えた学びをしていく必要があります。中学生の皆さんにとって「今必要な学び」は何か、ということを共に考えてまいります。

そして、一見勉強とは関係がないように思われる「中学部活動の地域移行」などの変化も、実は少なからず今後の中学校での生活や学習環境に影響を与えることも想像できます。小学生の皆様においては、どのような学びを小学校のうちに培って中学、高校を目指すべきなのかなどの「準備」や「段取り」のお話もいたしたい、と考えております。

ぜひ、皆さんふるってご参加ください。

申込方法はご案内をご覧ください。

 

pdf R7年7月進路説明会案内.pdf (0.21MB)