教室からのお知らせ

2025 / 03 / 10  

春期講習のご案内

春期講習のご案内

春期講習のご案内です(詳しくは下記パンフレット等をご覧ください)

 

【中学生】少人数指導コース、個別指導コース、その他

《新中3生》

いよいよ「受験生」としての学年が始まります。「受験生とは?」ここから新中3生の皆さんには学ぶ春にしてもらいます!

《新中2生》

早くも中学入学して1年が経ちました。この間あっというまに学ぶ内容も難しくなったことと思います。しかし、中2で学ぶ内容は受験では核となる内容ばかりです!この1年間をしっかりと乗り越えるためにも、まずその一歩目の春をきちんと迎えましょう。

《新中1生》

まだ3月中は卒業間もない小6生ではありますが、春期講習からは『中学生』として扱います!小学生と中学生では何が違うのか。中学生になると何が変わるのか。小学校でも教わったかと思いますが、実際になってみないとわからないことがたくさんあります。この春に少しずつ早く『中学生』としての学びをスタートさせましょう!

 

【小学生】 中学受験進級準備講座、CORE算国+作文、その他

小学生のうちにしかできない学びがある!「算数」「国語」の基礎力の徹底はいましかできません。中学生になる前に基本的な計算力、割合や単位量、速さ、図形に対する感覚をしっかりと養っていきましょう✋

また、『学力の土台』をつくるのも小学生のうちです。論理的な思考力を培う「プログラ道場」「CORE-TERRACE」などをフル活用して学力の土台作りをしていきましょう✨

 

【高校生】 大学受験準備講座、個別指導、その他

高校生の学習は、想像以上に「早く」「難しい」です。特に『大学入試』が関わるとなおさらです。そして、内容もさることながら入試の方法も多様です。一日でも早く自分の目標を立てて、目標に向かって効果的な道筋を見つける「戦略」を一緒にたてていきましょう!

 

20250310170456046_0001.jpg20250310170456046_0002.jpg20250310170456046_0003.jpg20250310170456046_0004.jpg

 

pdf 20250310170555624.pdf (1.3MB)

 

 

 

 

 

2025 / 03 / 02  

3月の予定

いよいよ2024年度も最後の月になりました。

3月の予定をお知らせいたします。

 

今月末には年度の納め及び新たな年度への準備ということで、

・新年度説明会(オリエンテーション)

・新年度受講教科の確認

・2025年度春期講習

などのお知らせが盛りだくさんです。

また、先日行った中3受験生の公立高校入試に向けての「合格出陣式」の様子もお載せしております。

式の詳しい様子は【ブログ】(→ https://zokugaku.jp/diary )に載せておりますので、

合わせてそちらも御覧いただければと存じます。

20250302152256039_0001.jpg

pdf 20250302152307078.pdf (0.33MB)

 

2025 / 02 / 08  

2月9日(日)開室時間の変更

2月9日(日)の開室時間を下記の通りに変更させていただきます。

8:30~13:00

上記時間以外は自習等もできませんので、ご了承ください。

 

 

2025 / 02 / 05  

定期テスト(学年末)対策のお知らせ

今年度の集大成となる、

学年末の定期テストが行われます。

定期テストの対策を行いますので、多くの方のご参加をお待ちしております。

20250201225214124_0001.jpg

pdf 20250201225256689.pdf (0.24MB)

2025 / 02 / 03  

2月の予定

遅くなりましたが、2月の予定をお知らせします。

中3受験生は私立高校の入試が一段落つき、いよいよ3月の公立高校入試に向けて最後の追い込みの時期です。

大学受験の高3生は、各大学で行われる個別入試の期間に入りました。

中1、2生も学年末テストが行われます。

小学生は4月からの新学年に向けて今年度の学習で積み残しがないようにしたいところです。

4月の新学年のスタートに向けて、様々な取り組みのお知らせを載せております。

ぜひご覧いただき、詳しくは教室にお問い合わせください。

20250205162155904_0001.jpg

pdf 20250205161644476.pdf (0.32MB)

1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 ...